・・・恐るべし、最古のシンメ
最初から最後まで、真顔で見てしまった。
なんか、どういったらいいのか・・・。
私はそんなに坂本さんと長野さんを夫婦みたいに見ることは今までしてこなかった。
なんなら、他のVのメンバーこそ、やたらと坂本さんと長野さんを夫婦にしたがってる記憶があって、?と思ってたんですよね。
でも、ピノ動画見て、こりゃ夫婦以外の何物でもないわと確信。
そりゃ、Vのメンバーも旦那だ嫁だとはやしたてるわ。
「先輩として思うこと」って森永乳業は紹介しているけれど、話している内容と雰囲気がどう見ても、親のそれ。
さすが、V6結成前のジャニーズシニアのときから、ずっと一緒にいる二人は伊達ではないな。
カミセンを厳しく育ててたときの坂本さんは、ほんわかどころではなかったろうと思う。森田さんがいつか殺ってやろうと思ってたくらいだから、相当厳しかったんだろう。
「ああ、また坂本くん同じこと言っているなって見てた」って長野さんがふんわり笑っているけれど、同じことを何度も言わせる子たちだったんだろうね。とくに剛健。
「あいつら(剛健のこと)保護者をつけないとヤバイ」ってことで、剛健がトニセンとセットになったようなことを井ノ原さんが少年倶楽部で話していた記憶がある。
なんか、見てきたふうに言ってるけど、しがないファンでしかない私は想像することしかできない。
でもその範囲からでも、坂本さんが初期のV6をグループとして保つためにリーダーとしてどれだけ苦労してきたかは、痛いほど伝わってくるよ。
それでいて、下の子たちのことを一回も悪く言ったことないよね。
坂本さんだけじゃなくて、長野さんも井ノ原さんも。
20周年のネクジェネ登場回に「24歳でかなり年の離れたガキどもをみなきゃいけなくて大変だったろう」、とほかならぬ三宅さんが当時を顧みて、おっしゃっていましたが、当の兄貴分たちは、ガキどもとかそんな言葉をカミセンの形容として絶対に使わない。私は5年くらいしかV6を応援していないけども、その中で冗談でもカミセンのことを貶める現場を一回も見たことがない。
厳しく育ててきた事実も含めて、トニセンはとってもやさしいね。
そんなトニセンお三方を見て育ったから、カミセンもとってもやさしいんだねぇ。
なんか、「子育て終えた夫婦感」っていう感想がTwitterにずらっと並んでたけど、私も完全同意ですよ。
もちろん、年齢から言っても坂本さんと長野さんお二人の子育ては、随分前に終わってたんだろうけど。
こんなしみじみ坂長の空気感をファンに共有する機会をくれた、ピノのCMに感謝しかない。
ありがとうございます!