輝く時間

あの日を胸に今日も生きている

ロスメルスホルムが、かなりヤバい戯曲だった

珍しく真面目に、観劇前に予習をしました。

 

 

 

 

これ…。

しんど…。

本としては薄いし、さらっと読めるだろ、と思ってナメてかかったら、あにはからんや、内容がおそろしく厚く重くて時間かかった…。

さすが、イプセン

自分がまだ若く、活字中毒気味だったころ、モーパッサンやらドストエフスキーやらの間で、イプセンの『人形の家』をよんだことあったが、そのときの自分の感想『ノラ、かっこええ』だけだからさ、いまいち、読み取れてるかどうか、怪しいとこあるけども。

 

でも、なんだろ。

このラノベとかロマコメとかでは、絶対に味わえない、この読後のお腹いっぱい感。

 

え、これを、森田剛がやんの?

 

え、もう、サイコーじゃん!

ストーリーはネタバレになるので、あえて言わないけども、ロスメルくんが、『名家の生まれで、孤高の存在』ってところで

よっしゃ、森田剛ー!

ってなったよ。すごいね。もう、あてたような配役じゃない?

 

笹部さんの、あとがきが、すごく心に沁みました…。

 

 

イプセンは常に語っている。

糾弾し、断罪し、浄化する、それが演劇をやる理由だと。

 

私はただのV6ファンであり、森田剛ファンなので、演劇のなんたるかは、ミリもわかってない自信があるけれども、それでも、舞台『fortune』を生で見せてもらったときの、あのなんともいえないしんどさと、なんともいえない高揚感をダブルで心の臓に食らったあの感覚を、シンプルに説明してもらった感じが、すごくする。

 

 

letsrun.hatenablog.com